内容量 | 200ml |
---|---|
賞味期限 | 製造から270日 |
保存方法 | 直射日光を避けて常温で保存してください。 |
原材料 | しょうゆ、砂糖、水あめ、異性化液糖、発酵調味料(水あめ、アルコール、その他)、食塩、 ポークエキス/調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素、香料、(一部に小麦、大豆、豚肉、鶏肉を含む) |
製造者 | アイビック食品株式会社 |

アイビック食品株式会社
住所 | 北海道札幌市東区苗穂町13丁目1-15 tel. 011-788-7711 fax. 011-704-7588 |
---|---|
取扱商品 | たれ・だし・スープの製造販売 |
紹介 |
《まごころを、食卓へ》 豊かな自然、豊富な素材に恵まれた北海道で開発・製造を行っています。 累計3,000種類以上の開発・製造実績! あらゆるニーズにお応えし、PB商品開発を手掛けていらっしゃいます。 |
WEB | http://ibic.info//index.html |
REVIEW レビュー
購入したお客様
-
ともりん ★ ★ ★ ★ ★
以前、新子焼きを情報番組で観て美味しそうだな と思っていました。
この商品をみつけたので早速購入。甘じょっぱくてとても美味しいです。
ただ残念なのが届いた商品の賞味期限が40日くらいしか無かった。270日と
書いてあるのに賞味期限が短い商品‥。小瓶だけど何度も使えるのでハイペ
ースで使用しなければいけないです。あと1週間で残り半分。
それが残念でした。
新子焼きとは?
復興へと力強く歩き始めた戦後の旭川で誕生した、若鶏の半身を素焼きにした豪快な焼き鳥の事。半身のまま焼いて肉汁を閉じ込めるのでとってもジューシー!庶民のご馳走として今でも愛されている、世代を越えた北海道旭川市のソウルフードです。
商品の特徴
○1946年創業、旭川の老舗「らんまん」監修の逸品
○焼鳥のタレとして使用できます
○炭火で焼いた若鶏半身焼、グリルで焼いた手羽先に最後タレをからめてお使い下さい
※ご使用前によく振ってお使い下さい
フライパンで「らんまん風」の味を味わえます
○鶏もも肉を炒めながら余分な油をふき取り、最後にたっぷりとタレを絡めてください。
○炭火使用時、フライパン調理でも最後にたっぷりとタレを絡めるのがポイントです