色落ちが少なく澄んだ煮汁に仕上がる「えぞまいたけ」。収穫後の新鮮なうちにじっくり丁寧に乾燥させました。
乾燥しているため、常温での保存ができるのでいたみやすい食材をストックしておく必要がなく、使いたいときに使いたい分量での使用が出来、大変便利です。
あまりだし汁をとるイメージがないまいたけですが、とても濃厚なだしをとる事ができますのでぜひお試しください。
【使い方】
水で半日ほどかけて戻して下さい。戻した汁はお料理に加えていただきますとおいしく召し上がる事ができます。水戻ししても芯が硬く残る場合がございますので、大きめのものは細かく割ってから水戻ししてください。
原材料 | 舞茸(菌床) |
---|---|
内容量 | 12g |
賞味期限 | 製造より1年 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。 |
製造者 | 有限会社 渋田産業 |
販売者 | Creare株式会社 |
企画 | 北海道くらし百貨店 |

有限会社 渋田産業
住所 | 北海道桧山郡厚沢部町字美和1268-6 tel. 0139-52-3960 Fax. 0139-52-5548 |
---|---|
取扱商品 | きのこ栽培及び農水産資材小売 |
紹介 |
自然豊かな厚沢部町で、より天然に近い”えぞまいたけ”を通年栽培されています。 「ジャガイモの女王・メークイン」の発祥の地として有名な厚沢部町で、渋田産業さん独自のノウハウによる「蝦夷まいたけ」の通年栽培を確立、ご家庭のお料理はもちろんご贈答に喜ばれています。 |
WEB | http://www.ezomaitake.com/ |
REVIEW レビュー
関連商品
北海道函館産真昆布を焙煎したおやつこんぶ 20g 北海道くらし百貨店
321 円(税込)
長期保存可能でお料理に便利なスライスまいたけです
舞茸の風味を損なうことなく乾燥させました。しゃきしゃきした食感をお楽しみ下さい。