内容量 | 132g |
---|---|
保存方法 | 直射日光・高温・多湿を避けて保存してください。 |
原材料 | 油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、精製ラード、でん粉、食塩、卵白)、ソース(ソース、たん白加水分解物、砂糖、植物油、食塩、酵母エキス、香辛料)、かやく及びふりかけ(キャベツ、味付チキンダイス、あおさ、紅生姜)、中華スープ(食塩、たん白加水分解物、砂糖、しょうゆ、香辛料、ねぎ、植物油)/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、かんすい、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む) |
販売者 | 東洋水産株式会社 |
お湯を注いでお召し上がりください。
※調理の際、やけどには十分注意してください。
※商品に含まれるアレルギー物質
・えび・小麦・卵・乳成分・豚肉・大豆・鶏肉・りんご・ゼラチン
東洋水産株式会社
住所 | 東京都港区港南2丁目13番40号 TEL(03)3458-5111(代表) |
---|---|
取扱商品 | ・冷凍魚介類の仕入れ・加工・販売、即席麺類の製造・販売、他 |
紹介 |
1953年創業。赤いきつね・緑のたぬきをはじめとした、様々な商品が揃う日本を代表するカップラーメンを製造するメーカー。 |
WEB | https://www.maruchan.co.jp/company/ |
北海道でしか売られていないご当地のカップ焼きそば「やきそば弁当」。道民からは「やき弁」の愛称で長く親しまれているこのカップ焼きそばは、当時としては珍しかった四角い弁当箱のような容器を採用したことから、やきそば弁当と名付けられたそう。
やきそば弁当の大きな特徴の一つが「中華スープ」。北海道の発売にあたり、寒さの厳しい冬の時期でも需要が落ちないよう添えられたのが始まりとのこと。麺と同じくらいその存在感は大きく、湯切りした戻し湯でつくるのがポイントです。
大定番の道民スタンダードやき弁!
くせがなく飽きない、ちょっと甘めのソース味焼そば。特製中華スープ付。