焙煎温度による味の違いを楽しめます
酸味や苦みのバランスは【焙煎温度】で大きく変わります。
【焙煎温度】とは、焙煎豆の焼き上がり温度を指し、焙煎温度が低いコーヒーは「酸味」が強く
温度が高くなるにつれ「甘み」から「苦味」へと変化していきます。
是非その他温度帯もお試しいただき、同じ銘柄のコーヒーの味の変化を楽しんでみてください。
原材料 | コーヒー豆(ブラジル40%、コロンビア40%、エチオピア20%) |
---|---|
保存方法 | 直射日光を避けて保存し、開封後は出来るだけ早めにお召し上がりください。 |
賞味期限 | 製造日から12ヶ月 |
製造者 | 有限会社早川コーヒー |

有限会社 早川コーヒー
住所 | 北海道清田区清田6条2丁目12-8 tel. 011-884-8189 fax. 011-884-4358 |
---|---|
取扱商品 | コーヒー販売・焙煎加工・コーヒー生豆及び食品販売 |
紹介 |
Speciality Coffeeを中心に世界27カ国、200種以上コーヒー生豆取扱。 コーヒー愛好家に「職人の味と香りを楽しんでいただく」こだわりコーヒー職人の直営店です。 オーダー焙煎も取り扱っていますのでお好きな銘柄でどうぞ。 |
WEB | http://www.hayakawa-coffee.jp/index.html |
REVIEW レビュー
関連商品
北海道ローストコーヒー 中深煎り豆 北海道くらし百貨店
500~800 円(税込)
北海道ローストコーヒー 浅煎り豆 北海道くらし百貨店
500~800 円(税込)
北海道ローストコーヒー ドリップパック 8包入り 北海道くらし百貨店
300 円(税込)
北海道ローストコーヒー 浅煎り粉 北海道くらし百貨店
500~800 円(税込)
北海道ローストコーヒー 極深煎り豆 北海道くらし百貨店
500~800 円(税込)
お好みに合わせて選べる!3種類の焙煎温度とオススメの飲み方
コーヒー豆本来の香りが強く、アメリカン向きの味わいが楽しめます。
コクが強めで、香ばしいローストの香りを楽しめます。
ローストの香りも重厚で強く、アイスコーヒーやエスプレッソに向いた味わいが楽しめます。
→3種類のコーヒーが楽しめるギフトセットはこちら
北海道くらし百貨店×早川コーヒーのオリジナルブレンド。
浅煎りは200℃で焙煎したさっぱりとした印象のコーヒーです。
コクや苦味は柔らかく、しっかりとした酸味を感じられます。
コーヒー豆本来の香りが強く、アメリカン向きの味わいが楽しめます。